ナイターは英語では、 "night game" ですね。あなたには易しすぎましたか。

ちなみに、「ナイター」は和製英語といわれますが、誰が使い始めたのでしょう。

nighter は(野球に限らず)「夜間興行」という意味で稀に用いられる語ではあり、アメリカンフットボールなどで用いられることがあるそうです。

野球の「ナイター」では、1933年に早稲田大学の戸塚球場で開催された2軍対新人の試合までさかのぼるそうで、日本のプロ野球では、1948年に横浜ゲーリック球場(現・横浜スタジアム)で行われた読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズの試合が最初だそうです。

  野球に関する英語のページへ 【こちら