日本語英語と正しい英語
野球に関する英語のページへ 【こちら】
大リーグ中継でよく聞く英語 【こちら】
高校野球のあれこれ
日本では高校野球も人気がありますね。
高校野球のあれこれについては 【こちら】
野球のルール
我がチームは名前が示します通りメンバー全員60歳以上ですから、さまざまな社会活動や異なる職種の職場あるいは旅行などの経験が豊富な人たちです。そんな中でメンバーが「へぇー、ほーぅ!」と思ったことなどを、皆さんに提示しますので、それぞれ正しいかどうか考えてみてください。
1 ランナー3塁で、打者が内野ゴロを打った場合、ランナーがホームに生還し得点したとき、打者には打点が付く。
2 打者がスウィングしたときに、捕手のミットが当たり打撃妨害となった。攻撃側監督は、これを無かったことにして、打者に続けて打たせた。
3 自責点の考え方は、大リーグと日本では考えが違う。
どういうことかな 不思議な野球用語
1 ゴロってどうしてゴロという。 説明はこちら
2 ティー・バッティングのティーとは何だろう。 説明はこちら
3 ボーンヘッドって、どんなヘッド(頭)かな。 説明はこちら